不安とは、不思議な感情です。ふだんは持つことがありませんが、ひと度自分の中で芽生えてしまうと、ドンドンドンドン膨らんでいきます。勝手に大きくなっていきます。
「不安になるのはやめよう」と思っても、なかなか手放すことができません。やめようと思えば思うほど、自分の中にとどまってしまいます。まことに厄介な存在です。
不安を持ちたいと思っている人は、まずいません。それなのになぜ不安になってしまうのかと言うと、理由があります。それは、あなた自身の「望みが大きい」からです。
程度の差こそあれ、誰もが「こうありたい」「こうしたい」「こうあるべき」という理想や欲望を持っています。現実はと言うと、あなたはまだそれを手にしていません。
もちろん、手に入れるための行動も努力もしています。あなたのことですから、手抜きなど一切していません。
でも……。こんなに一生懸命頑張っているのに、本当にできる(なれる)のだろうかとも思っています。
できる(なれる)かもしれないけど、できない(なれない)かもしれないから、不安になってしまいます。望みが大きいから、不安になっていきます。
その意味では、不安になることは悪いことではありません。あなた自身が大きな理想や欲望を達成しようとしているのですから……。
不安は、向上心の表れです。必要以上に「やめよう」と思ったり、手放そうとしたりしなくてもいいです。
それでもどうしても「なくしたい」と思うのであれば、その方法があります。それは、次の2つです。
1つは、自分の理想や欲望のレベルを下げること。達成不可能と思えるレベルから、やればカンタンに実現できてしまうくらいにまで理想や欲望を下げてしまいます。
「できる」「なれる」と思えるようなら、不安になりません。ただし、成長エンジンを止めえしまう危険性をはらみます。
もう1つは、目の前のことにトコトン打ち込むこと。
高いレベルの理想や欲望を掲げながらも、目の前のやるべきこと1つ1つに集中していきます。目の前のことに一生懸命取り組んでいけば、不安を感じるヒマもなくなります。
気が遠くなるほどレベルが高いことではなく、目の前のすぐにできることに向き合っていきます。
どちらも、不安をなくす方法としては有効です。どちらを選ぶかは、あなた次第です。
(朝の独り言☆)
連日、朝の7時会場での朝食、8時から学会スタートです。物凄くレベルが高く、勉強になります。今回の学会の趣旨は、考え方の違う二人に発表してもらい、会場からの質問と共に討論します。今日は、最終日ので、しっかり学びたく思います。不安を持ちたいと思っている人は、まずいません。それなのになぜ不安になってしまうのかと言うと、理由があります。それは、あなた自身の「望みが大きい」からです。
程度の差こそあれ、誰もが「こうありたい」「こうしたい」「こうあるべき」という理想や欲望を持っています。現実はと言うと、あなたはまだそれを手にしていません。
もちろん、手に入れるための行動も努力もしています。あなたのことですから、手抜きなど一切していません。
でも……。こんなに一生懸命頑張っているのに、本当にできる(なれる)のだろうかとも思っています。
できる(なれる)かもしれないけど、できない(なれない)かもしれないから、不安になってしまいます。望みが大きいから、不安になっていきます。
その意味では、不安になることは悪いことではありません。あなた自身が大きな理想や欲望を達成しようとしているのですから……。
不安は、向上心の表れです。必要以上に「やめよう」と思ったり、手放そうとしたりしなくてもいいです。
それでもどうしても「なくしたい」と思うのであれば、その方法があります。それは、次の2つです。
1つは、自分の理想や欲望のレベルを下げること。達成不可能と思えるレベルから、やればカンタンに実現できてしまうくらいにまで理想や欲望を下げてしまいます。
「できる」「なれる」と思えるようなら、不安になりません。ただし、成長エンジンを止めえしまう危険性をはらみます。
もう1つは、目の前のことにトコトン打ち込むこと。
高いレベルの理想や欲望を掲げながらも、目の前のやるべきこと1つ1つに集中していきます。目の前のことに一生懸命取り組んでいけば、不安を感じるヒマもなくなります。
気が遠くなるほどレベルが高いことではなく、目の前のすぐにできることに向き合っていきます。
どちらも、不安をなくす方法としては有効です。どちらを選ぶかは、あなた次第です。
(朝の独り言☆)
連日、朝の7時会場での朝食、8時から学会スタートです。物凄くレベルが高く、勉強になります。今回の学会の趣旨は、考え方の違う二人に発表してもらい、会場からの質問と共に討論します。今日は、最終日ので、しっかり学びたく思います。