2016.5.8.

ちょっとムリめな目標だから達成できる、、、

設定した目標を達成できない人は、大まかに言って、次の2つのタイプに分けられます。
1つは、高すぎる目標を設定するタイプ。もう1つは、カンタンに達成できてしまう目標を設定するタイプです。
前者は、今の自分の実力比5割増くらいの高い目標を設定してしまいます。たんに無謀なタイプ、あるいはあえて自分に厳しくするタイプなど、いろいろな人がいます。
高すぎる目標を設定するのは、悪いことではありません。本人が「達成できる」と思うのなら、すればいいだけです。
もっとも、かなりムリをしないと達成できないことも事実です。ムリをしてカラダを壊したりする、あるいは途中で苦しくなって、やめてしまう……。こういう悲しい結果になりがちです。
後者は、今の自分の実力相応の目標を設定します。前年と同じ水準の目標を設定したりするなど、安易で楽観的なタイプが少なくありません。
ラクにクリアできる目標を設定するのは、いいことではありません。本人も努力しようとしないので、成長余力がまったくないのですから……。
案の定、「これくらいなら余裕でできる」と始める前から油断しています。のんびりダラダラと過ごしているうちに、残り時間が少なくなっていることに気づいて、慌ててやり始めたらタイムオーバーになってしまう。そういう残念な結果になりがちです。
設定する目標は高すぎてもよくないし、低すぎてもダメです。ちょうどいいのが、ちょっとムリめな水準です。具体的には、今の自分の実力比2割増くらいの目標です。
2割増と言っても、そんなにラクな水準ではありません。これまでの延長線上では対処できるかどうか分かない、ギリギリのところです。本当に達成しようと思ったら、ブレークスルーするしかありません。
自分のこれまでのやり方、生活パターン、思考や選択など、ありとあらゆるところを見直していかなければなりません。まさにブレークスルーです。
見直した結果、新しいやり方を取り入れる。あるいはこれまでやってきたいくつかの習慣をやめる。
早寝早起きにするなど、時間の使い方を抜本的に変える……。そうした自分自身のあり方を抜本的に見つめ直して変えていくことで、目標達成が見えてくるようになります。
そこまでするから、ちょっとムリめな目標を達成することが可能になります。
それは、目標を達成することそのものよりも、実は自分自身を大きく成長させるためでもあります。
高すぎても自分を疲弊させるだけだし、低すぎても怠惰にさせます。ちょっとムリめだからこそ、目標として設定する意義があります。
(朝の独り言☆)
連休最終日は、ゆっくり過ごしました。時間がありましたので、FBにある色々な診断をしてみました。面白いものですね!笑前者は、今の自分の実力比5割増くらいの高い目標を設定してしまいます。たんに無謀なタイプ、あるいはあえて自分に厳しくするタイプなど、いろいろな人がいます。
高すぎる目標を設定するのは、悪いことではありません。本人が「達成できる」と思うのなら、すればいいだけです。
もっとも、かなりムリをしないと達成できないことも事実です。ムリをしてカラダを壊したりする、あるいは途中で苦しくなって、やめてしまう……。こういう悲しい結果になりがちです。
後者は、今の自分の実力相応の目標を設定します。前年と同じ水準の目標を設定したりするなど、安易で楽観的なタイプが少なくありません。
ラクにクリアできる目標を設定するのは、いいことではありません。本人も努力しようとしないので、成長余力がまったくないのですから……。
案の定、「これくらいなら余裕でできる」と始める前から油断しています。のんびりダラダラと過ごしているうちに、残り時間が少なくなっていることに気づいて、慌ててやり始めたらタイムオーバーになってしまう。そういう残念な結果になりがちです。
設定する目標は高すぎてもよくないし、低すぎてもダメです。ちょうどいいのが、ちょっとムリめな水準です。具体的には、今の自分の実力比2割増くらいの目標です。
2割増と言っても、そんなにラクな水準ではありません。これまでの延長線上では対処できるかどうか分かない、ギリギリのところです。本当に達成しようと思ったら、ブレークスルーするしかありません。
自分のこれまでのやり方、生活パターン、思考や選択など、ありとあらゆるところを見直していかなければなりません。まさにブレークスルーです。
見直した結果、新しいやり方を取り入れる。あるいはこれまでやってきたいくつかの習慣をやめる。
早寝早起きにするなど、時間の使い方を抜本的に変える……。そうした自分自身のあり方を抜本的に見つめ直して変えていくことで、目標達成が見えてくるようになります。
そこまでするから、ちょっとムリめな目標を達成することが可能になります。
それは、目標を達成することそのものよりも、実は自分自身を大きく成長させるためでもあります。
高すぎても自分を疲弊させるだけだし、低すぎても怠惰にさせます。ちょっとムリめだからこそ、目標として設定する意義があります。
(朝の独り言☆)
連休最終日は、ゆっくり過ごしました。時間がありましたので、FBにある色々な診断をしてみました。面白いものですね!笑