2022.4.21.

人より速くやろうとしない、、、

何かが人より速くできるようになると、なぜかしら「成長したなぁ」と実感するものです。あなたにも、そういう経験が何回もあるかもしれません。

冷や水を浴びせるつもりはないですが、それは錯覚です。速くできるようになることと成長との間に直接的な関係性は、「ゼロ」と言っていいです。

確かに同じものごとをAさんとBさんの2人がやったとしたら、同時に終わるということはまずないことです。あるとすれば、偶然。AさんのほうがBさんより速かったら、前者のほうが「頑張ったから」「成長したから」と思いがちですが、その要因は別のところにあります。

「速くできるようになる」のは自尊心をくすぐるし、優越感を得られますが、諸手を挙げて歓迎すべきことではありません。むしろ有害でさえあります。

 速く終わらせようとすると、どうしても慌てたり急いだりすることになりがちです。そのためにケガをしたり間違いが多かったりしたら、まさに本末転倒。成長につながる要素など、皆無です。

 成長につながるのは、「早くやろうとする」ことです。早くやると速くやるは、似て非なるもの。この2つを混同している人は、少なくありません。

 分かりやすい例で言えば、早くやるのは、人が寝ていたり遊んでいたりしているときに、先に始めること。

人よりも多くの時間をかけることでもあります。慌てたり急いだりすることもないので、間違いもケガもなく確実にスキルを身につけられます。

ほかの人がグズグズあるいはモタモタと始めたころには、かなり先の段階に進んでいるので、その差は歴然。

ほかの人よりはるかにレベルアップしていて、同じことをやるにしても、圧倒的に速く仕上げるようになっています。早くやろうとするから、結果としてものごとを速く終わらせられるし、成長もします。

速くやるのは、あくまでも結果。それは、誰もがすぐにできることではありません。

一方の「早くやる」は、誰もがすぐにできること。今この瞬間から可能。早ければ早いほど成長に直結するので、グズグズもモタモタもしているヒマはありません。

 人より速くやろうとするのは、ナンセンス。そんなことを考えているのなら、何をするのであれ、人より早くやるべきです。

早さは、速さを兼ねます。ただし、この逆はありません。

(朝の独り言☆)
何かを我慢することは時には大切ですが、我慢しすぎている人が多いように思います。どうして我慢しなくてよい生き方をしないのでしょうか。
僕自身、我慢する時に何故、我慢する状況になるかを考えます。その理由が明確ならそのことを改善すれば良いわけですから。この考えは、「原因」と「結果」の法則であり、何においても活かすことのできる考え方です。