2020.8.31.

やせガマンをしない、、、

しないほうがいいのに、ついしてしまうもの……。こういうやっかいなものは、たくさんあります。その1つが、「やせガマン」です。
こう言うと、「ああ、そうですね……」と同意してくれる人がほとんどです。もしかしたら、最近のあなたもしているのかもしれません。
 やせガマンがやっかいなのはいろいろな角度から指摘できますが、あえて1つに絞ると、ムリをしていること。やせガマン=ムリ(のしすぎ)……。そう言い切っても、間違いではありません。
 なぜやせガマンをしてしまうのかと言うと、明快な理由があります。それは、意地になっているから……。
何をするのであれ、もしやせガマンをしなければ、自分自身に「レベルが低い」とか「実力がない」「やっぱりダメだ」というレッテルを貼られかねないので、意地になって「できるかどうか分からないこと」をやろうとします。
 本当は自分でも「これはかなり難しい」「できそうもないな」と思ってはいます。
しかしながら、そんな素振りはみじんも見せずに、強引に取り組んでいきます。この時点で、すでに劣勢になっている、または追い込まれているのが明白です。
 できるかどうか分からないながらも、「やる」と言った以上はあとには引けません。
「必ず成功させなければならない」という悲壮感を漂わせながら、結果を出すために自分の持っている力以上のことを続けることになります。それは、ムリにムリを重ねている状態。
そんな本人を周りは「大丈夫かな?」とハラハラしながら見守っていますが、実際は「できるわけない」と冷ややかです。
本人がムリをしているのを見抜いているし、むしろうまくいかなかったときのことを考えて、あと始末の準備をしている人も少なからずいます。
このように、やせガマンをすると、本人はもちろんのこと、周りにも負担をかけることになります。
やせガマンは、自分の成長を促す「チャレンジ」とは異なります。ただ意地を張っているだけ。なんの意味もメリットもありません。
チャレンジなら、失敗しても評価をされます。一方、やせガマンはうまくいっても評価はされず、失敗した場合は信用低下を招きます。
誰のトクにもならない……。それが、やせガマンです。