2022.7.7.

効果ではなく、成長を基準にする、、、

「こんなことをやっても、本当に効果があるの?」

 世の中には、効果があるのかどうかも分からずに続けられているものがたくさんあります。多くの人は「やっても効果がないのに……」と思っていながらも、そのことを口に出せずにイヤイヤながら続けています。

 たとえば、打ち合わせや会議。あるいは商談。実際にやってみて、その場で意思決定されたり取引が成立したりすれば、間違いなく「効果があった」と言えます。

 現実を見ると、それらのほとんどは「セレモニー」と化しています。やること自体が「目的」になってしまって、ほとんど効果はゼロ。それらをやることで「仕事をした」気になってしまっているから、嘆かわしい限りです。

 効果がないことをするのは、明らかに弊害。「仕事をした」と思っているのなら、「できない人」の烙印を押されてしまいます。

 もっとも、効果がないなら「打ち合わせや会議、商談をやめてもいい」ということにもなりません。弊害になっているかどうかは、ある基準を当てはめると、明らかになります。それは、成長。

 打ち合わせや会議、商談をやるにしても、取り組んでいる人たちが成長していれば、すぐに「効果が出ない」としても「弊害だ」とは言い切れません。効果はすぐに出るものではないので、取り組んでいる人たちが成長していれば、続ける価値はあります。あとになって目を見張るような効果を出す可能性は大です。

 続けてもなんの成長も見られないこと……。それが。真の「弊害」です。効果が出ないから「弊害だ」と判定するのは、早合点すぎます。

打ち合わせや会議、商談に限らず、取り組んでいる人が続けているうちに成長していれば、弊害にはなりません。実際に成長という効果は出ているのですから、モトはとれています。あとはその人たちが素晴らしい意思決定や取引をするのを待つだけ。

 逆に、短期的な効果があっても、なんの成長もしないのであれば、それこそ弊害です。こうした意味のないことはすぐにやめて、取り組む人が成長することを模索すべきです。効果ではなく成長を基準にすることで、弊害かどうかを見極められます。

 あなたは今日、弊害のあることをやめることができましたか。短期的な効果は少なくても、成長できることに取り組んでいましたか?

(朝の独り言☆)
『トップガン マーヴェリック』で話題のトム・クルーズ。彼は、年を重ねるごとにより、魅力的になっていると思います。しかも 60歳になって、彼のキャリア史上 最高の興行収入を上げるというのは、彼が大スターである証ではないでしょうか。僕自身、来年還暦を迎えますが、多くの人は還暦と聞くと、老後のような話になります。
この映画を通してのトム・クルーズの生き方は、人生60歳からまだまだ挑戦できるという希望を世界中の人に与えたのではないかと思います。
2023年1月には出版も決まっていますし、2023年には、僕自身にとり 過去最高の結果を出せるような挑戦をしたいと思いました。