2018.5.12.

固定観念が強い人は、新しいことを1つ取り入れる、、、

「ああ、それはダメだよ「そういうときはこうするんだよ」「絶対にこれだよ」……

自分の考え方や価値観に固執して、それ以外の考え方や価値観、あるいは行動にはNOを突きつける。ときにはダメ出しをしてしまう……。

 こういう固定観念が強い人は、意外に身近にいるものです。もしかしたら、あなたもその1人かもしれません。

固定観念とは、自分がインプットした考え方や価値観を絶対視することです。それを持つこと自体は、悪くはありません。こう言うと、「エッ、そうなんですか?」と驚く人がいそうです。

生きていれば、いろいろな考え方や価値観に接します。その中からいくつかを選んで取り入れていき、自分なりの考え方や価値観を身につけていきます。それが強固に固まったものが、固定観念です。

あなたがそれを絶対視するのは、自由です。それをもとに生きていくことには、ほかの人があれこれ言う筋合いはありません。

ただし、それをほかの人にも押しつけるのは行きすぎです。ダメ出しをするのは、もってのほか。

相手にはその人なりの考え方や価値観があります。それにもとづいて、たとえうまくいかないことがあっても、その結果は本人が引き受ければいいのです。どんなに親しい間柄でも、あなたがその結果を負うことはできません。

もう1つ言えば、固定観念が強すぎると、選択肢が狭まってしまいます。自分の考え方や価値観に基づく行動しかできなくなって、大げさに言えば、不自由な生き方を強いられます。そのことは、あなた自身も感じているのではありませんか。

自分の持っている固定観念を劇的に変えるのは難しいですから、まずは新しい考え方や価値観に触れたら、その中で気になるものを1つ取り入れていきます。「そんな考え方はよくない」と切り捨てるのではなく……。

それは、自分の考え方や価値観の「ポートフォリオ」を入れ替えていくことです。少しずつ新しい考え方や価値観を取り入れていくと、あなたの固定観念はかなり柔軟になっています。ほかの人に押しつけることも、また不自由な生き方をすることもなくなっていきます。

(朝の独り言⭐︎
今日は、朝からメンタープログラムでした。先程、終わりました。なかなかハードですが、明日も頑張ります。