2018.3.13.

失敗に本性が表れる、、、

大きな損失につながるような失敗をしてしまう……。なるべくならそういう経験はしたくはないものです。

面白いもので、このとき露呈するものがあります。それは、失敗をした人の本性です。これはいくら隠そうと思っても隠し切れるものではありません。

故意にせよ偶然にせよ、失敗が起こったことは事実です。このとき「その後、どうするか」という対応は、大きく2つに分かれます。そのいずれにもハッキリ本性が表れます。

1つは、言い逃れをする。「想定外のことが起きました」「経済状況が大きく変わったためです」などと言って、自身の行動を正当化していきます。言外に「私は悪くない」という本音がポロポロ漏れています。

確かにその人自身に失敗の原因があると断定するのは、ムリがあります。本人の過失だったとしても、責任すべてを押しつけるのは酷です。

とは言え、まったく原因が「ない」わけではありません。自分の過失を認めていないのは見苦しくもあります。こういう人は、何かにつけて責任逃れをしていきます。それが、その人の本性です。

もう1つは、非を認める。「私の実力不足です」「対策を怠りました」と、自分ごととして失敗を受け入れ、率直に謝罪します。言外に失敗に終わった悔しさがにじみ出ています。

その人自身に失敗の原因があったとしても、スケープゴートにするのは行きすぎです。本人の過失だったとしても、責任を問うのはやはり酷です。

本人は、自分に原因が「ある」と認めています。その点では潔く、清々しささえ感じます。こういう人は、何があっても責任を引き受けようとします。それが、その人の本性です。

非を認めるか言い逃れするか。失敗したときにするべきなのは、やはり前者です。

失敗は、誰にでもあります。失敗してしまうのは、ある意味では仕方ありません。

実際に失敗したときに、非を認めるか、それとも言い逃れするかによって、その後の人生は大きく変わってしまいます。それは、失敗を2度としなくなるか、反対に、繰り返すことになるかという違いとなって表れていきます。

(朝の独り言
今日は、朝から診療でした。最近は、出版、講演、セミナーやミーティングも多く、タイトなスケジュールです。ダブルブッキングしないように気をつけています。忙しいことは、嬉しいことです。
4月10日PHPから発売です!