2017.10.7.

感覚派の人は、理解される工夫をする、、、

「これは絶対にイケます」「これしかありませんよ」「断然こっちです」……

ものごとを自分の感覚で判断したり、それに基づいて行動したりする人がいます。いわゆる「感覚派」です。

このタイプには、ひらめきやセンスのある人が少なくないです。もしかしたら、あなたもその1人かもしれません。

感覚派の人は、常識や世間体にとらわれることなく行動します。それを見て、眉をひそめる人もいるかもしれません。

感覚でものごとをとらえるのは、悪いことではないです。それは、自分なりのものの見方・考え方です。

研ぎ澄ましてトコトン磨いていけば、自分だけの武器にすることもできます。それを捨ててしまうのは、とてももったいないことです。

もっとも、いいことばかりとは限りません。自分のものの見方・考え方がほかの人に理解されないことは多々あります。

あなたが「絶対にこれです!」と主張しても、ほかの人から「そんなものはダメだ」「受けるはずがない」「買う人はいないよ」と猛反対されることは十分にあり得ます。

そんなとき「なんで分からないの?」と相手を責めても何にもなりません。自分自身が孤立するだけです。

あなたには、ほかの人が気づかないようなことが見えています。またあなたはほかの人が考えつかないようなことを思いつきます。

あなたには、それを説明する義務があります。ほかの人が理解できるようにする工夫が必要です。

たとえば、「これは絶対にイケます」と思うのなら、その根拠を示していきます。

多少こじつけでもいいから、それが流行りそうだと納得できるデータを示せば、ほかの人も「これは来るかもしれない」と思うようになります。

データを示して理解してもらえば、大々的に展開できます。

それが実際にヒットすれば、あなたはヒットメーカーやトレンドの達人と言われるようになります。

それは、あなたが自分の武器を磨いて、ほかの人にも理解してもらう取り組みをしたからにほかなりません。

(朝の独り言☆)
明日は、溝口スクール総会です!20分程ですが、講演を頼まれています。また、久しぶりにお会いする人もいるので、とても楽しみにしています。