2016.4.8.

本当の切磋琢磨をしていく・・・

いれば好ましいが、別にいなくてもいいもの――。別の言葉で言えば、いなくてもムリにつくろうとしなくていいもの。それが、ライバルです。
ライバルがいると、「彼(彼女)には負けたくない」「私のほうが先に行く」と熱くなれます。周囲はその2人の行動をあるときは微笑ましく見つめ、またあるときは2人の動向について固唾を飲んで見守っています。
切磋琢磨できる相手がいることは、とても素晴らしいことです。お互いの人生を豊かにし、かつ充実させていきます。
負けるより勝つほうがいいに決まっていますが、勝敗や結果そのものには意味がありません。「彼女(彼)に負けた」「先に結果を出された」としても、「やってきたことに価値がなくなる」ということはないです。
切磋琢磨とは、単純に競争することではありません。その意味するところは、お互いに成長していくことです。極端なことを言えば、勝敗とか結果は二の次で、どうでもいいことです。
たとえライバルに勝ったとしても、自分も相手もどちらも成長していなければ、競争した意味がありません。それまでのお互いの行動には、なんの価値ももたらさなかったことになります。
自分もライバルもどちらも成長できないのなら、ただのなれあいです。本人同士は切磋琢磨しているつもりかもしれませんが、腐れ縁と言っても過言ではありません。
根底には、相手を認める気持ちがあります。認めているからこそ、相手に「負けたくない」という気持ちが、頭をもたげます。
今のままでは「相手より成長できない」と思うのであれば、一目置く相手に教えを請うために素直に頭を下げることもします。下手なプライドは、成長の阻害要因でしかありません。認めている人から頭を下げられたら、相手も「こうしたほうがいいんじゃない」「こういう考え方もある」と率直に意見を述べてくれます。逆の立場に立ったときも、同じようにしていきます。
こうしてお互いを認め合いながら成長しようしますから、勝敗とか結果とかを超越しています。相手が健闘したら称賛し、わがことのように喜びます。足を引っ張るようなこと、負け惜しみを言うこともありません。
お互いが成長志向を持っていますから、無限に伸びていきます。終生そのライバル関係は続き、お互いの人生にとって欠かせない人となっていきます。これが、本当の切磋琢磨です。
(朝の独り言☆)
今日は、朝から夕方までびっしり収録、打ち合わせでした。5月5日福岡での井内由佳さんとのコラボセミナーの特典映像も収録しました。とてもレアな内容です。是非、福岡の講演に参加してください。切磋琢磨できる相手がいることは、とても素晴らしいことです。お互いの人生を豊かにし、かつ充実させていきます。
負けるより勝つほうがいいに決まっていますが、勝敗や結果そのものには意味がありません。「彼女(彼)に負けた」「先に結果を出された」としても、「やってきたことに価値がなくなる」ということはないです。
切磋琢磨とは、単純に競争することではありません。その意味するところは、お互いに成長していくことです。極端なことを言えば、勝敗とか結果は二の次で、どうでもいいことです。
たとえライバルに勝ったとしても、自分も相手もどちらも成長していなければ、競争した意味がありません。それまでのお互いの行動には、なんの価値ももたらさなかったことになります。
自分もライバルもどちらも成長できないのなら、ただのなれあいです。本人同士は切磋琢磨しているつもりかもしれませんが、腐れ縁と言っても過言ではありません。
根底には、相手を認める気持ちがあります。認めているからこそ、相手に「負けたくない」という気持ちが、頭をもたげます。
今のままでは「相手より成長できない」と思うのであれば、一目置く相手に教えを請うために素直に頭を下げることもします。下手なプライドは、成長の阻害要因でしかありません。認めている人から頭を下げられたら、相手も「こうしたほうがいいんじゃない」「こういう考え方もある」と率直に意見を述べてくれます。逆の立場に立ったときも、同じようにしていきます。
こうしてお互いを認め合いながら成長しようしますから、勝敗とか結果とかを超越しています。相手が健闘したら称賛し、わがことのように喜びます。足を引っ張るようなこと、負け惜しみを言うこともありません。
お互いが成長志向を持っていますから、無限に伸びていきます。終生そのライバル関係は続き、お互いの人生にとって欠かせない人となっていきます。これが、本当の切磋琢磨です。
(朝の独り言☆)
今日は、朝から夕方までびっしり収録、打ち合わせでした。5月5日福岡での井内由佳さんとのコラボセミナーの特典映像も収録しました。とてもレアな内容です。是非、福岡の講演に参加してください。