2016.9.22.

潜在意識は「ムリだ」とは思わない 、、、

ムリかムリでないか――。何かをするにあたって、それを判断しているのは誰かと言えば、ほかならぬ自分自身です。もっと言えば、顕在意識です。
これまで培ってきた知識・スキル・経験に照らし合わせて、初めてのこと、難しく感じることを目の前にしたとき、「ムリ/ムリではない」と判断します。
顕在意識が、そう判断していきます。
誰かに「ムリだよ」「ムリではないよ」と言われたとしても、最終的に判断するのは自分です。
「これはムリだ」と思う。「これならムリではないな」と思う。どちらも、自分の顕在意識が判断しているにすぎません。
その顕在意識の判断を通じて、「これをやろう」「これはやめておこう」と決めている。それが、多くの人の日常です。その判断どおりにしていれば、日常生活がうまくいくのかと言えば、それはまた別の話です。
これは、あくまでも顕在意識レベルの話です。潜在意識は違います。潜在意識はどんな情報、どんな要求、どんな問題でも受け入れるし、対応できます。
そもそも潜在意識は、フィルタリングができません。事実かどうかの判別も不能です。「ムリ/ムリではない」と判断することもありません。
逆に言えば、どんなことも「ムリだ」と思うことはありません。顕在意識が「これはムリだ」と思えば、そう受け取ってしまいます。
顕在意識が「これならムリではないな」と思えば、それを情報としてインプットします。
潜在意識は、思考と行動を司ります。顕在意識が「ムリだ」と思えば、あなた自身の思考と行動を「ムリだ」という方向に導き、いい結果をもたらしません。
顕在意識が「ムリではない」と思えば、あなた自身の思考と行動を「ムリではない」という方向に導き、実際にいい結果をもたらします。
あなたが、何かをしようとして事前に「ムリ/ムリではない」と判断するのは、自由です。それは、あくまでも顕在意識の判断です。
潜在意識は、そもそも「ムリだ」と思ってもいません。もし「ムリ」だと思ってしまったら、潜在意識の持つ無限のエネルギーを活用する機会を失うことになります。
「ムリだ」と思うのは勝手ですが、それは「潜在意識が活躍する出番」を自ら封じ込めることになります。何をするにせよ、そのことだけはよく理解しておいたほうがいいです。
(朝の独り言☆)
今日は、iPhone7に機種変更しました。ホームボタンが少し慣れないせいか、使いにくい感じがしています。昨日まで、12名の手術でしたので、ゆっくり過ごしました。顕在意識が、そう判断していきます。
誰かに「ムリだよ」「ムリではないよ」と言われたとしても、最終的に判断するのは自分です。
「これはムリだ」と思う。「これならムリではないな」と思う。どちらも、自分の顕在意識が判断しているにすぎません。
その顕在意識の判断を通じて、「これをやろう」「これはやめておこう」と決めている。それが、多くの人の日常です。その判断どおりにしていれば、日常生活がうまくいくのかと言えば、それはまた別の話です。
これは、あくまでも顕在意識レベルの話です。潜在意識は違います。潜在意識はどんな情報、どんな要求、どんな問題でも受け入れるし、対応できます。
そもそも潜在意識は、フィルタリングができません。事実かどうかの判別も不能です。「ムリ/ムリではない」と判断することもありません。
逆に言えば、どんなことも「ムリだ」と思うことはありません。顕在意識が「これはムリだ」と思えば、そう受け取ってしまいます。
顕在意識が「これならムリではないな」と思えば、それを情報としてインプットします。
潜在意識は、思考と行動を司ります。顕在意識が「ムリだ」と思えば、あなた自身の思考と行動を「ムリだ」という方向に導き、いい結果をもたらしません。
顕在意識が「ムリではない」と思えば、あなた自身の思考と行動を「ムリではない」という方向に導き、実際にいい結果をもたらします。
あなたが、何かをしようとして事前に「ムリ/ムリではない」と判断するのは、自由です。それは、あくまでも顕在意識の判断です。
潜在意識は、そもそも「ムリだ」と思ってもいません。もし「ムリ」だと思ってしまったら、潜在意識の持つ無限のエネルギーを活用する機会を失うことになります。
「ムリだ」と思うのは勝手ですが、それは「潜在意識が活躍する出番」を自ら封じ込めることになります。何をするにせよ、そのことだけはよく理解しておいたほうがいいです。
(朝の独り言☆)
今日は、iPhone7に機種変更しました。ホームボタンが少し慣れないせいか、使いにくい感じがしています。昨日まで、12名の手術でしたので、ゆっくり過ごしました。