2016.11.28.

知識・スキル・経験のバランスをとる・・・

知識・スキル・経験をバランスよく身につけている人――。それが、一流と言われている人です。
どれか1つをトコトン身につけるのは、ある程度はカンタンにできます(実際には難しいですが……)。またそのほうがラクです(これは間違いなく言えます)。ただし、1つだけをずば抜けて身につけたとしても、残念ながら一流と言われる域に到達することはできません。
知識が蓄積されるのは悪いことではありませんが、アタマでっかちになって机上の空論に陥りがちです。知識だけがあっても、不十分です。
スキルが磨かれるのは悪いことではありませんが、マーケットニーズと乖離して独善的になりがちです。スキルだけがあっても、不十分です。
経験が豊富になるのは悪いことではありませんが、新しいものを拒むようになって融通がきかなくなりがちです。経験だけがあっても、不十分です。
この3つをバランスよく身につけるのは、なかなか難しいことです。そもそも身につける場が違います。
知識やスキルは、学ぶものです。研修やトレーニングを通じて集中的に身につけていきます。
それに対して、経験は、実践するものです。現場の活動を通じて、長い年月をかけてカラダに染み込ませていきます。
身につけ方が違うものを自分のものにしなければならない――。それゆえにバランスよく身につけるのが、難しくなります。
知識やスキルを先に学んで、あとから経験を身につける。それとも3つを同時進行で身につける。あるいは1つ1つじっくり身につける。
その方法は、人それぞれです。どれがいい・どれがよくないということはなくて、自分に合った方法で習得すべきです。
3つのバランスも、人それぞれです。必ずしも3分の1ずつがベストということはありません。
本人の中でバランスがとれていれば、5:3:2でも4:4:2もアリです。むしろその違いが、その人の「個性」となっていきます。
(朝の独り言☆)
今日は、一日診療でした。今週は、雑誌の取材やHP打ち合わせ、検診、マネジメント研修会(院内)・・・びっしりです。年末に向けての追い込みでしょうか。とにかく忙しいからこそ、体調が一番大切です。手洗い、うがいを徹底的に、しっかり予防しましょう。
*新刊3冊、是非、お読みください。知識が蓄積されるのは悪いことではありませんが、アタマでっかちになって机上の空論に陥りがちです。知識だけがあっても、不十分です。
スキルが磨かれるのは悪いことではありませんが、マーケットニーズと乖離して独善的になりがちです。スキルだけがあっても、不十分です。
経験が豊富になるのは悪いことではありませんが、新しいものを拒むようになって融通がきかなくなりがちです。経験だけがあっても、不十分です。
この3つをバランスよく身につけるのは、なかなか難しいことです。そもそも身につける場が違います。
知識やスキルは、学ぶものです。研修やトレーニングを通じて集中的に身につけていきます。
それに対して、経験は、実践するものです。現場の活動を通じて、長い年月をかけてカラダに染み込ませていきます。
身につけ方が違うものを自分のものにしなければならない――。それゆえにバランスよく身につけるのが、難しくなります。
知識やスキルを先に学んで、あとから経験を身につける。それとも3つを同時進行で身につける。あるいは1つ1つじっくり身につける。
その方法は、人それぞれです。どれがいい・どれがよくないということはなくて、自分に合った方法で習得すべきです。
3つのバランスも、人それぞれです。必ずしも3分の1ずつがベストということはありません。
本人の中でバランスがとれていれば、5:3:2でも4:4:2もアリです。むしろその違いが、その人の「個性」となっていきます。
(朝の独り言☆)
今日は、一日診療でした。今週は、雑誌の取材やHP打ち合わせ、検診、マネジメント研修会(院内)・・・びっしりです。年末に向けての追い込みでしょうか。とにかく忙しいからこそ、体調が一番大切です。手洗い、うがいを徹底的に、しっかり予防しましょう。
*新刊3冊、是非、お読みください。