2020.9.11.

背伸びしないほうがいい、、、

若いころによくしがちなのが、「背伸び」です。自分のそのときの実力を顧みずに、大それたことをやろうとするのは、多くの人が経験したことかもしれません。
「できない」ことは、本人も薄々分かっていますが、「やってみなければ分からない」のも事実。うまくいく可能性が0・001%でもあるのならば、「やらない」理由はありません。
 こうして無謀な取り組みをするのは、若者の習性。案の定、そのほとんどは、うまくいかずに終わってしまいます。ときにはダメージを受けることもあり得ます。
 その結果、夢破れて、「あきらめる」という選択をすることになります。身に覚えがある人もいるのではないでしょうか。
 背伸びすること自体は、一概に「悪い」とも言えません。うまくいかずに終わることが明らかなので、その意味では「悪い」という見方をするのは可能です。
一方で、うまくいかないことを承知で取り組むチャレンジ精神は評価の対象になり得ます。玉砕覚悟で臨むのも、若者の特権です。
「いい悪い」は別にして、背伸びは避けたほうがいいものです。もっとも、したければ、するのは自由です。
 何も背伸びがよくないというのではなく、もっとほかにやることが「ある」と言いたいだけです。それは、実力を伸ばすこと。
背伸びして無謀にも何かに取り組む時間があるのなら、実力を1ミリでも2ミリでもアップするほうが自分自身のためにもなります。
「背伸び」とは、地に足がしっかりついていない状態。その状態でものごとがうまくいくはずがありません。それよりは地に足をしっかり着けることを優先すべきです。
 実力を伸ばすのは、カンタンなことではないです。派手さもないし、地味で地道。
背伸びするほうが派手なので、若いうちはどうしてもそれにひかれがちですが、実力をアップさせる機会を奪っていることになります。そこに気づいていないのが、若者の性です。
 実力を伸ばしていれば、地に足がしっかり着くようになります。そのうちに手を伸ばせば、欲しいもの、得たいものが手に入るようになるかもしれません。伸ばすなら、背ではなく、実力です。