2016.4.2.

遠慮がちな人は、相手の顔を潰している・・・

「いいえ、けっこうです」「私にはもったいないです」「こういうのはダメです」……
何かを勧められたり、破格のオファーを受けたりしたとき。本心では「ラッキー!」と思いながらも、やんわりと断ってしまう人がいます。
二つ返事で受け入れてしまったら、「図々しい」と思われるかもしれないから、つい遠慮してしまう……。もしかしたら、あなたもその1人かもしれません。
遠慮するのは、悪いことではありません。奥ゆかしさを象徴するものであり、譲り合い精神の表れです。
ただ、逆の立場で見たとき、それは奇異なことであり、悲しいことです。相手はあなたのためになるもの、プラスになることを提供したり提案したりしているのですから……。
たとえば、経験が浅いあなたに上司が社内の選りすぐりの人材が集まる新規プロジェクトのメンバーに推薦したとき。内心では不安があったとしても、成長するチャンスなのですから、遠慮してなどいられません。そもそも上司は「やってくれるに違いない」と思っているのですから、YESと言って喜んで受け入れるのがベストです。
遠慮するのは奥ゆかしいことでありますが、同時に独りよがりでもあります。それは「いい人だと思われたい」エゴの一種です。何より相手の顔を潰してしまいます。
相手があなたのためを思ってしてくれていることであれば、素直に受け入れるのが一番好ましいです。それは、懐の広い証でもあります。
受け入れてくれれば、相手もとても喜んでくれます。同時に「よく決断してくれた」と、あなたに感謝します。本心から勧めてくれたことを遠慮せずに受け入れることは、あなただけでなく、相手にとってもプラスになります。
また結果はともかくとして、一生懸命頑張ることが相手の気持ちに応えることでもあります。WIN-WINになるのですから、遠慮していてはソンなのです。
もし受け入れたことで相手が「図々しい」と思ったとしたら、それは本心から勧めていなかったことにほかなりません。そういう人は2度とあなたに何かを勧めてきませんから、「腐れ縁が切れた」と割り切るべきです。
相手の提案を快く受け入れるあなたは、もう「いい人だと思われたい」独りよがりな人ではありません。相手の顔を立てられる懐の広い人になっています。
(朝の独り言☆)
今日は、一日打ち合わせなどしていました。夜は、東京歯科大学佐藤 亨教授と食事をしました。
明日は、もうすぐで今日ですが、53歳になります。さらに本気で生きて、前に前に進みたく思います。二つ返事で受け入れてしまったら、「図々しい」と思われるかもしれないから、つい遠慮してしまう……。もしかしたら、あなたもその1人かもしれません。
遠慮するのは、悪いことではありません。奥ゆかしさを象徴するものであり、譲り合い精神の表れです。
ただ、逆の立場で見たとき、それは奇異なことであり、悲しいことです。相手はあなたのためになるもの、プラスになることを提供したり提案したりしているのですから……。
たとえば、経験が浅いあなたに上司が社内の選りすぐりの人材が集まる新規プロジェクトのメンバーに推薦したとき。内心では不安があったとしても、成長するチャンスなのですから、遠慮してなどいられません。そもそも上司は「やってくれるに違いない」と思っているのですから、YESと言って喜んで受け入れるのがベストです。
遠慮するのは奥ゆかしいことでありますが、同時に独りよがりでもあります。それは「いい人だと思われたい」エゴの一種です。何より相手の顔を潰してしまいます。
相手があなたのためを思ってしてくれていることであれば、素直に受け入れるのが一番好ましいです。それは、懐の広い証でもあります。
受け入れてくれれば、相手もとても喜んでくれます。同時に「よく決断してくれた」と、あなたに感謝します。本心から勧めてくれたことを遠慮せずに受け入れることは、あなただけでなく、相手にとってもプラスになります。
また結果はともかくとして、一生懸命頑張ることが相手の気持ちに応えることでもあります。WIN-WINになるのですから、遠慮していてはソンなのです。
もし受け入れたことで相手が「図々しい」と思ったとしたら、それは本心から勧めていなかったことにほかなりません。そういう人は2度とあなたに何かを勧めてきませんから、「腐れ縁が切れた」と割り切るべきです。
相手の提案を快く受け入れるあなたは、もう「いい人だと思われたい」独りよがりな人ではありません。相手の顔を立てられる懐の広い人になっています。
(朝の独り言☆)
今日は、一日打ち合わせなどしていました。夜は、東京歯科大学佐藤 亨教授と食事をしました。
明日は、もうすぐで今日ですが、53歳になります。さらに本気で生きて、前に前に進みたく思います。