2020.6.10.

のめり込むと、うまくいく、、、

何かをやるにしても、真剣にやるのか、それとも腰かけ気分でやるのかは、当然のことながら、成果に差が出てきます。どちらのほうがいいのかは、言うまでもないことです。
真剣にやれば成果は出やすくなりますが、残念ながら100%そうなるという保証はありません。とは言え、総じて真剣さに見合った成果は、自ずと出るものです。
腰かけ気分でやれば成果は出にくいですが、たまに本人もビックリするようないいことが起こったりします。もっとも、それは、100回に1回あるかないかくらいのことです。
やるなら真剣。成果を出したいなら、それしかありません。どれくらい真剣にやればいいのかと言うと、のめり込んでしまうくらいに――。
自分自身が取り組んでいるものと一体となっているかのように感じる――。そんな不思議な感覚です。
言葉を換えれば、世界中に自分自身と、その取り組んでいるもの以外に、ほかに誰もいない、あるいは何もないかのように思ってしまう状態。それが、「のめり込む」です。
世間の動きや周りにいる人とかけ離れて行動していますから、人里離れた場所に隔離されたようなさびしさ、つらさを感じることもあります。そう、のめり込むのは、一種の孤独。
そこまでしなければ成果が出ないのも、事実です。誰ともつるまず、何ものともかかわらないから、成果を出すことができます。
のめり込むほどやれば、かなりの確率で成果を出すことができます。何かをするのであれば、のめり込むくらいトコトンやっていきます。
1つ注意したいことを挙げるとすれば、前のめりにならないこと。これは、のめり込むが目的になっている状態です。
のめり込むのは、あくまで成果を出すため。それ自体を目的とするのは、本末転倒です。
前のめりになってしまえば、やりすぎて体調に異変をきたすことが「ない」とは言えません。それは、「のめり込む」とは異なるものです。