2022.8.6.

プラスとマイナスの両面を見る、、、

 好むと好まざるとにかかわらず、人には「プラス」と「マイナス」の両面があります。プラスしかない。反対に、すべてマイナス……。そんな人は、世の中にいません。

プラスが多いように映る人にも、少なからずマイナスの部分が見られます。マイナスがたくさんあるように見える人にも、もちろん、プラスの部分は存在します。

 プラスとマイナスが同数ということは、まずあり得ません。ほとんどの人は、どちらかがもう一方よりも多い状態にあります。

 誰にもプラスとマイナスの両方がある……。そのことを理解していると、相手ともお互いに補い合ったり助け合ったりして、WIN-WINになれます。

残念ながら、多くの人は、目の前の相手が自分にとって好ましくない行動をすると、「この人は無神経/気が利かない/何も考えていない」と、そこばかり目を向けがちです。一度そういう面を見たら、その後は相手のすべてをマイナスにとらえます。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。

 本当はマイナスを補って余りあるプラスの面があるにもかかわらず、一切目を向けなくなります。プラスを見落としているのですから、それは相手をきちんと評価したことにはなりませんが、お構いナシ。

その後も相手のマイナス面しか目に入らなくなります。

プラスの場合でも同じ。自分にとって好ましい行動をすると、その後は相手のすべてをプラスととらえます。「この人は配慮がある/気が利く/よく考えている」とプラス面だけに目を向けます。

一度そういう面を見たら、その後はすべてプラスにとらえるようになっていきます。「あばたもえくぼ」状態です。

 マイナスだけ見る。プラスしか見ない……。このタイプは、「見る目がない人」です。

人には、プラスとマイナスの両方があって、どちらもしっかり見つめることで、相手を正しく理解できるようになります。

もし目の前の相手がミスしても「この人はやる気がない」などと決めつけることもなく、逆に「いいところはどこだろう?」と別の面にも目を向けていきます。

相手のプラスを見つけると、そこを伸ばすように働きかけるので、気まずい関係にもならないし、マイナスの評価をつけなくなります。

プラスとマイナスの両方を知って、初めて相手を理解できます。人間関係が悪くなることもなく、むしろよくなる一方です。

(朝の独り言)
今日、新刊を手に取りましたが、かなり完成度が高く 満足しています。早速、一読しました。やはり積極的な気持ちになり、早く多くの方に届けたいと思いました。鞄に入る大きさですから、隙間時間に読み返してもらうと新たな気づきや積極的な気持ちになると思います。10日発売です。もう少しお待ち下さい。